こんにちは、ゆうじんです。
先週はインフルエンザでてんやわんやの我が家でしたが…明日からは妻も子どもも仕事と学校に行くことになっているので、完全に日常の生活に戻れる気がします。
戻る…
それが、特に妻にとってはきついみたいですね…
『仕事行きたくない…』発動中です。しかし、気持ちは十分にわかります。1週間休んで、病欠と言えど会社に迷惑かけて…自分の気持ちも、上がっていかないですよね…
そんなこんなで少しでも気分が上がるように色々とやってみました!
1.と言ってもやったのは1つか…
それがこれです!!
以前から食べたい食べたいと言っていた『ケンタッキーフライドチキン』です。
箱が少しへこんでましたね…
妻が子どもの頃、風邪をひいて学校を休んでいた時に両親から「何が食べたい?」って聞かれて「ケンタッキー」って言っていて食べていたそうです。
そんなあアブラギッシュなものを風邪をひいてる時に!?
と始めは思いましたが…
本当に大好物っぽいです。
2.買ってきたのは
辛口ハニーチキンBってやつです。
オリジナルピースが4つ(写真左)
辛口ハニーチキンが2つ(写真右)
です。
あとはポテトですね。
このポテトがまた美味しかったですねぇ!マックの細長いやつでなくて、厚めのやつだったので食べごたえがいい!!
手前が辛口ハニーチキンです。
衣がハニー味(甘い)で、肉が辛い感じです。
これは辛みがそこそこあったので小学生の子どもには食べられず、妻と僕が食べました。
僕の感想としては甘いのか辛いのかははっきりして!って感じです。しかし、期間限定っぽいですね。妻はこの期間を狙っていたのかな?
そして、ビスケットってやつです。
ドーナッツぽい生地で外側はパリパリしている感じでそこにハニー(はちみつか?)を書ける食べ物ですね。
妻はこれが大好物らしくて、ケンタッキーを食べるときは必ずこれを食べています。
これを1人1つで3つ買いました。
スポンサーリンク
3.たまにはね!
たまにはこういうジャンキーな感じの夕飯もいいかもしれませんね。
妻は病み上がりに関わらず一番食べていました。
僕はビスケットってやつを食べてみたのですが、ちょっと苦手で半分以上を妻にあげましたがすぐに食べていました。
オリジナルチキンも、辛口ハニーチキンも一番食べていましたね。
子どもはオリジナルチキン2つとポテトでお腹いっぱいなようで、もしくは病み上がりでまだ胃が本調子でないのか、オリジナルチキンの2個めのほとんどを妻にあげていました。
いやー風邪ひいたときに食べていたって聞かされていたけど病み上がりにここまでアブラギッシュな奴をこれほどまでに食べれる妻はすごいなぁって。
風邪ひいたときにケンタッキーを初めて買って食べみたけど本当にすごい勢いで食べていました。
本当に好きなんだなぁって思わされた夕飯でした。食べたいものを食べると元気になれるのか、食べ終わった後、「頑張ろうかな」って言っていましたよ。
本当に良かった。でも、ゆっくりやっていきましょ!
スポンサーリンク