こんにちは、ゆうじんです。
2月に入りました!新潟県は今日も雪…
しかも厚い雲に覆われて青空なんて…
いつ青空が見えるんだろう…
いつか、冬は晴れている関東などに移住したい…
いやいや、そんなことより今日は家族でラーメンを食べてきました!
1.鯉次
新潟県三条市にあります!
しまった…久々のラーメン記事なので店舗の外観を撮り忘れてしまいました…
店内はカウンター席、テーブル席と小上がりスペース、奥にキッズスペースがあって結構広いかなぁ。
なんか、優勝しているみたいですね!!でも、あまりこうゆうの気にしないかなぁ。いや、気にするかなぁ。
スポンサーリンク
2.メニュー
このお店…
県内のご当地ラーメンが大体食べれるんですよね!それがありがたい!
この背脂ラーメン、ショウガ醤油ラーメンがご当地ラーメンかな。塩ラーメンはオリジナルかな。
この炙り背脂塩ラーメンがグランプリ2位の人気だったらしいですね!これも美味しそうです!しかし、お腹が空きすぎて気づいたのは食べ終わってこの写真を撮っているときでした…
しかし、よく見ると色々なラーメンがあったみたいですね!
つけ麺まで!この店、色んな味を楽しみにけっこう通えそうです!
味噌とギョーザもありますね!
3.選んだのは
そして選んだのは
僕:味噌ラーメン(大盛り)
妻:ショウガ醤油ラーメン
子:塩ラーメン
でギョーザが各一皿ずつです。
いやー食べられるかなぁ。
4.到着!
まず味噌ラーメンですね!
これは大盛りです。けっこういっぱいありました!
味は濃くもなく薄くもなく、味噌の味わいが感じ取れる味です。辛すぎることなく子どもも食べられてました。しかし、味噌だからか熱い!子どもが食べるときはちょっと要注意ですね。
すいません…ちょっと食べてしまった後ですね。これがショウガ醤油ラーメンです。
これが美味しいのなんのって!!僕は本気でこの味がたまらなく好きですね!
醤油味にショウガの風味が本気で合ってます!
一度、新潟来たらこのショウガ醤油ラーメンを食べてみてください!
これが、塩ラーメンですね!これもちょっと食べてしまった後ですね。
塩らしく!?あっさりです!しかし、あっさりなんだけど味わい深い!この味は最後まで飽きない味だねって妻が言ってました!
そして、ギョーザです!
けっこう大きいです!一皿に5つで400円。それなりの値段なのでどうなのかなぁって思っていましたが…
本気で美味しい!子どももラーメン食べてギョーザも美味しい美味しいって食べてました!
肉々しく、挽肉とニラ?が多めに入っていて肉汁もでて本気で美味しいですね。たれとかつけずに食べる方も美味しいみたいです!
5.いやー…美味しかった!!
久々に家族でラーメンを食べに行きました。
しかし、色々なご当地ラーメンや味の違うラーメンを食べられる店って、結構使えますね。家族で行っても色々楽しめるかなって思います!!
店名:ラーメン鯉次
住所:新潟県三条市東三条2-4-6
TEL:0256-33-4488
営業時間:11時~15時
17時~20時30分
土日祝日は11時~20時30分
定休日:水曜日
スポンサーリンク